ロシア土産あざっす

ユキヨシ

2011年07月09日 17:31


こんちわユキです

ボケボケしてるうちに、すっかり7月に入りましたな~

相変わらず、九州の梅雨が明けないんで天然鮎がやってきません



先日、東京時代のお客様からロシア土産が届きました

日本ではなかなか買えないプレミアウオッカグルジアTkemali(ツケマリ)ってソースを頂きました

どっかの大臣じゃ~ね~けど、グルジアってどこにあんだろ

このツケマイ・・・もとい、ツケマリってソースがなかなか面白い

ちょっと梅のようなバルサミコ酢のような酸味とケチャップを合わせたような味

ただ、そこまで塩分が無いのでホント香り重視のソースって感じ

現地ではシャシュリクというシシカバブのようなものに付けて食べるのだとか




わっちは賄いで、鶏とセロリと炒めてみやした

鶏は醤油とにんにくで下味付けたものを一度唐揚にして、炒めたセロリや白葱と一緒にソースと絡めます

ちょっと洋風の酢豚のような味になって、酸味が暑い夏場にはイイ感じです

後日、このソースで焼き鳥丼を作ってみましたが、これもなかなか旨スでした

はまmtさん、ありがとうございます


世界にゃまだまだ面白い食べ物がいっぱいあるね~

ゲテモノでも何でも食べたことないものはすべて食べてみたいっ・・・って思うのは職業柄なんだろうなぁ



関連記事